協和綜合法律事務所
掲載番号:8339
募集形態 : | サマークラーク |
---|---|
募集対象 : | 2025年司法試験受験予定者 |
法律事務所概要

それゆえ、当事務所は、企業に対して、予防的・戦略的なリーガルサービスを提供する場合であっても、単に抽象的・理論的な見地からアドバイスを行うというのではなく、豊富な訴訟事件処理や紛争処理によって形成された紛争予防・紛争解決のノウハウ等を生かして、企業活動の遂行のため最も有効な予防的・戦略的なリーガルサービスを提供することをモットーに、大・中・小企業の顧問を担当しています。
また、当事務所は、時代の流れに即した企業のあらゆるニーズに対応した総合的な法的サービスを提供することをモットーとしております。
募集内容
「サマークラーク」の募集について ―2025年司法試験受験予定者(79期修習予定者)の皆様へ―
当事務所では,2025年司法試験を受験される皆様を対象に,サマークラーク(短期アルバイト)を募集いたします。実際の弁護士業務に触れて頂き、弁護士(裁判官として部総括・所長を歴任した経歴を有する山本 矩夫弁護士、及び大島 眞一弁護士(『完全講義』シリーズの執筆者)も在籍しています。)とお話し頂く貴重な機会ですので、多数のご応募をお待ちしております。
当事務所は,国内訴訟業務や訴訟外での紛争解決業務を基盤として,幅広い企業法務を取り扱っております。詳細は,ホームページをご覧下さい。
当事務所では,2025年司法試験を受験される皆様を対象に,サマークラーク(短期アルバイト)を募集いたします。実際の弁護士業務に触れて頂き、弁護士(裁判官として部総括・所長を歴任した経歴を有する山本 矩夫弁護士、及び大島 眞一弁護士(『完全講義』シリーズの執筆者)も在籍しています。)とお話し頂く貴重な機会ですので、多数のご応募をお待ちしております。
当事務所は,国内訴訟業務や訴訟外での紛争解決業務を基盤として,幅広い企業法務を取り扱っております。詳細は,ホームページをご覧下さい。
応募資格 | 2025年司法試験を受験される予定の方(79期修習予定者) |
---|---|
業務内容 | 法令・判例・文献等の調査分析,文書作成等の法律実務の補助 |
勤務期間 | 2025年7月22日から9月までのうち平日 1 日又は2日間 |
採用人数 | 1週間につき2名程度 |
勤務時間 | 9時30分〜18時(うち休憩1時間) |
勤務場所 | ・大阪事務所(大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース34階) または ・東京事務所(東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館11階) |
待遇 | 日当1万円(税込) |
交通費 | 実費支給(ただし1日上限2000円) |
応募開始日 | 2025年3月31日 |
応募方法・必要書類
応募方法等の詳細につきましてはこちらをご覧ください。
組織情報
名称 | 協和綜合法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8−1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース34階 |
ホームページ | https://www.kyowa-sogo.gr.jp/ |
主な取扱分野 | 一般民事事件関係 会社法関係 企業のコンプライアンス・リスクマネジメント関係 M&A・企業提携関係 知的財産権関係 情報・プライバシー関係 金融保険関係 リース関係 製造物責任法関係 倒産関係 独占禁止法関係 労働法関係 民事介入暴力関係 渉外事件 家事事件 刑事事件 その他 |
この募集元の全掲載 ( 100154001 )