生沼国際法律特許事務所
掲載番号:8350
募集形態 : | 採用応募 |
---|---|
募集対象 : |
司法修習生 |
修習期 : | 78期 |
法律事務所概要

私が提供しているリーガルサービスは、法律問題だけでなくクライアントの細部まで理解をした上で、必要な場合には経営的な視点からもアドバイスを行う、コンサルティングサービスです。国際案件に触れる機会もあり、グローバルな視点からの企業法務全般を経験する機会があります。
「今後の日本及び世界の変化に適合し、かつ心のこもったリーガルサービスをクライアントに提供することで社会に貢献する」その理念に賛同していただける新人弁護士を歓迎いたします。
募集内容
当事務所では 、以下の通り78期司法修習生を募集いたします。
従事する主な業務
事務所として受任した案件全般
指導体制
原則として、案件を先輩弁護士と共同で受任し、案件処理を指導。
執務日
月〜金
勤務時間
固定執務時間制採用
就業場所
大阪
休暇
夏期(7月から8月の間で5日)
冬期(大阪弁護士会に準ずる)
個人事件の受任
可(設備使用可、経費分担あり)
弁護団事件
許可制
給与
年俸制 5,400,000円
社会保険
厚生年金 雇用保険
通勤費
事務所の案件処理に要する交通費
弁護士会費の事務所負担
あり
契約形態
労働契約(試用期間無)
従事する主な業務
事務所として受任した案件全般
指導体制
原則として、案件を先輩弁護士と共同で受任し、案件処理を指導。
執務日
月〜金
勤務時間
固定執務時間制採用
就業場所
大阪
休暇
夏期(7月から8月の間で5日)
冬期(大阪弁護士会に準ずる)
個人事件の受任
可(設備使用可、経費分担あり)
弁護団事件
許可制
給与
年俸制 5,400,000円
社会保険
厚生年金 雇用保険
通勤費
事務所の案件処理に要する交通費
弁護士会費の事務所負担
あり
契約形態
労働契約(試用期間無)
応募方法・必要書類
以下のお問い合わせ欄に記載のEメール宛に、履歴書(書式自由)および成績表(司法試験)をご送付ください。
選考方法
書類審査、面接
選考方法
書類審査、面接
お問い合わせ
Eメール
[javascript protected email address]
採用担当:弁護士 濱田 俊亮
組織情報
名称 | 生沼国際法律特許事務所 |
---|---|
住所 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4−3−1 トモエマリオンビル8階 |
主な取扱分野 | 中小企業から上場企業の相談を受けており、業務の大半はいわゆる企業法務となります。もっとも、個人の依頼者からの離婚、相続関係の相談も受けており、幅広く案件を取り扱っています。 |
この募集元の全掲載 ( 100063201 )