ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)
掲載番号:8431
募集形態 : | サマージョブ・プログラム |
---|---|
募集対象 : |
法科大学院在学生 予備試験受験者・合格者 |
修習期 : | 80期 |
募集内容

ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)のサマージョブ・プログラムでは、企業法務にご関心のある法科大学院に在籍される学生の方および予備試験合格者の方(詳細は下記参照)に、国内外の最先端の生きた企業法務を体験していただくことを目的としております。
実際の企業法務を担当していただくべく、当事務所で現在扱っている日本国内及びクロスボーダーの案件に関して法令や判例等のリサーチや契約書案等の書面作成を行っていただくことを予定しております。当事務所で企業法務にエネルギーを注力している弁護士との交流も図ることができ、本当の意味での生きた企業法務実務を知っていただくことができると考えております。 皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
応募資格
80期司法修習終了後、2028年4月に弁護士登録を希望されている方で、以下いずれかの条件を満たす方:
- A. 応募時点で文部科学省の認可を受けた法科大学院の第2年次または第3年次に在学しており、2026年3月または2027年3月に修了する見込みの方
- B. 2024年以前の司法試験予備試験に合格された方
プログラム概要
判例等のリーガルリサーチ、各種法律文書作成を中心とした弁護士業務の補助、グループディスカッション、所員との懇談、座談会等
期間
下記(1)〜(4)のいずれか
(1) 2025年8月19日(火)〜2025年8月20日(水)
(2) 2025年8月26日(火)〜2025年8月27日(水)
(3) 2025年9月2日(火)〜2025年9月3日(水)
(4) 2025年9月9日(火)〜2025年9月10日(水)
募集人数
各回若干名
勤務時間
10:00〜18:00(1時間休憩有り)
待遇
交通費実費を別途支給
首都圏外在住者には、東京までの往復交通費を支給し、プログラム期間の宿泊施設を提供
その他
なお、諸事情によりジョブ・プログラムの日程の短縮、変更、開催方法の変更等の可能性があります。変更等がある場合は、本ページ又はメールにて早急にご連絡いたします。何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
応募方法・必要書類
応募方法等の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
組織情報
名称 | ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) |
---|---|
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー28階 |
ホームページ | https://www.bakermckenzie.co.jp/ |
主な取扱分野 | キャピタル・マーケット 銀行・金融 コーポレートM&A 事業再生・債権回収 税務・移転価格 訴訟・仲裁 知的財産・情報通信 独占禁止法・競争法 労働 大型プロジェクト:エネルギー・鉱業&インフラストラクチャ 環境 再生可能エネルギー 製薬・ライフサイエンス 不動産 日本企業の海外進出支援 |
この募集元の全掲載 ( 100107201 )